2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 船山 岩登り/登攀 2025/6/8-9 谷川岳 一ノ倉沢 衝立岩 中央稜 メンバー:末吉(L)、古川 念願の一ノ倉の登攀。衝立の頭までトップアウトし、全10Pと長い登攀となった。順調に登攀を終え、数年前の幽ノ沢のときと比べて成長を感じることができた。そして、この大岩壁の真っ只中にいられるという […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 船山 岩登り/登攀 2025/5/11 三ツ峠山クライミング メンバー:末吉、古川、O岩 5/11 諸事情により30分遅れての出発。予定より遅れたことで西船橋で榛名山に行く女性3人に遭遇。6:00 西船橋発。渋滞を心配したがスムーズに流れ7:35 河口湖周辺のコンビニ着。富士山を撮 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 船山 雪山 2025/4/19 中央アルプス 宝剣岳 サギダル尾根 メンバー:F川、S田 白馬岳主稜に行く予定だったが日曜日の天気がイマイチだったため宝剣岳サギダル尾根に変更。今回、アルパインでは初めてのオールリードを実施することができ、とてもいい経験になった。天気はよくアルパイン日和 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 船山 雪山 2025/2/24 尾白川下流域 アイスクライミング メンバー:末吉、古川、会員外1名 2/23 20:10 西船橋発。中央道相模湖から勝沼まで降雪。路肩に積雪あり。22:20 尾白川渓谷駐車場着。トイレ裏で就寝。 2/24 6:30 尾白川渓谷駐車場発。7:00 日向山 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 船山 雪山 2025/1/4 八ヶ岳 横岳西壁 中山尾根 メンバー:末吉、古川 1/3 20:00西船橋発。22:35八ヶ岳山荘着。気温は-5℃。道路上の雪は少ない。山荘の仮眠室は混雑している。2段ベットが沢山並んでいる。1段目は両側が壁になっておりプライバシーが守られているが […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 船山 岩登り/登攀 2024/10/18~20韓国インスンボン 今年も元船山の人と、二泊三日で韓国のクライミングツアーに行って来ました。出発の日の18日は、何故か外房だけ大雨で、私の乗った電車は、途中で線路が冠水して、一時止まったりして、綱渡りで空港までたどり着いたが、その後の電車だ […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 船山 岩登り/登攀 2024/10/13-14 小川山クライミング メンバー:末吉、古川 10/12 20:00西船橋駅発。中央道を経由。薬の影響により睡魔が襲ってきて眠くなり初狩PAで20分仮眠。22:40 道の駅小淵沢着。 10/13 6:00起床。6:30道の駅発。7:30廻り目平 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 船山 岩登り/登攀 2024/7/27-29 剱岳→龍王岳 東尾根 メンバー:F川、S井、S吉、S田 7/26 20時に西船橋を古川車で出発。西船橋の道路が渋滞しており、20時30分に京葉道路原木ICに入る。7/27 0時30分に道の駅安曇野松川着。道路沿いで寝たため、車の走る音で全然寝 […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 船山 岩登り/登攀 2024/6/7-6/8 越沢バットレス,白妙橋 メンバー:末吉、古川 8:10 新宿駅 10:01 鳩ノ巣駅 駅前でコーヒー休憩。11:00 越沢バットレス岩場。11:50 一般ルートに取り付く。1P目はⅤ-のルートから登る。下部は難しくないが、中盤からルーファイがや […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 船山 岩登り/登攀 2024/4/29 越沢バットレス メンバー:末吉、古川 7:44 新宿発 10:00 鳩ノ巣 10:30 越沢バットレス。先行パーティがおり渋滞しており、11:00 第二スラブルートに取り付く。リードは全て末吉さん。1ピッチは下から見ると寝れているように […]