2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 船山 ハイキング 2022/5/4 那須温泉郷・日留賀岳 3日夜・市内で合流(仮眠)、4日7:00登山口、11:35山頂、14:30下山、山の駅にてテン泊 5日・スッカン沢の遡行下見のため、沢沿いの遊歩道〜スッカン沢橋まで往復(以後、崩落により通行止め)、その後、おしらじの滝、 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 船山 山行一覧 2022残雪期東北遠征 GW出勤したため、振替休日を利用して東北遠征してきました。 お目当ての山は岩手山、八幡平、八甲田山の三山。 5/8 晴れ 13:00頃岩手山、馬返し登山口より登山開始。 当初は緩やかな傾斜の山道であるが途中からガレ場の急 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 船山 海外登山 4/15〜5/11ピサンピーク6091m(アンナプルナ山域) メンバー:酒井L、ガイド:ゲルジュ(50歳・チュルとパチェルモ2回で今回で4回目・ルクラから徒歩2日のヘイワ村在住)、全行程ポーター:カッパ(30歳・ヘイワ村在住)、マナンからのポーター:ニーマ(40歳・前回と前々回のパ […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 船山 ハイキング 2022/4/13 夏日の岩山・西上州の鹿岳 4月13日 日帰り 540津田沼発 外環、関越道、下仁田IC 900鹿岳駐車場着 915駐車場発 1010天狗峠 1045四ツ又山 1250二の岳 1335一の岳 1435駐車場 数ヶ月ぶりの山行となったメンバーもあり […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 船山 雪山 2022/4/2 ~4/3マチガ沢 雪上訓練 4月2日(土)労山ちば県連の雪上技術講習、3日(日)会山行の雪上訓練がマチガ沢でありました。 今シーズン雪山デビューの私は2日続けて参加。 降雪の多い今シーズン、ロープーウェイ駅からの林道も雪が多分に残り、アプローチから […]