2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 船山 ハイキング 2025/6/3八幡平ハイキング 6/3(火)盛岡のホテルを女房と車で07:00に出て下道を走り、09:30八幡平駐車場発。曇り時々晴れ。無風。10℃程度。1mほど雪が残っているが締まっている。登山者多数。登山口から15分程で鏡沼。氷雪がドーナツ状に融け […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 船山 ハイキング 2025/5/22-24 韓国 雪岳山 メンバー:末吉(L)、古川(記録)、T口、Y田 【スケジュール概要】5/22 成田空港→仁川国際空港→高速バスターミナル→束草→ケンジントンホテル ソラク5/23 登山日(ホテル→新興寺→飛仙台→馬等嶺→ムノミ峠→喜雲閣 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 船山 ハイキング 5/11 榛名山 新会員さんと新緑と花と景色と温泉 登山予定日前日に、登山予定日が榛名山大イベントのヒルクライミング大会と気がつき、バタバタと往路についての通行止めなどの再確認。おかげで当日は問題なく榛名山ロープウェイ駐車場に車を停めることができ登山開始! 新緑がキラキラ […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 船山 ハイキング 2024/11/3~4新人歓迎山行 妙義山・荒船山 メンバー:11名 11/3(日)10;30妙義神社駐車場。S車はカーナビが道を間違え11:00同駐車場。晴れ。気温十数度。車道を少し歩くと帰り花。第1・第2石門は鎖場あり面白い。第3石門を経て第4石門で休憩。絶景!少し紅 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 船山 ハイキング 2024/10/5鹿俣山読図山行 メンバー:5名 10/5(土)06:00西船集合。H本車で玉原(たんばら)センターハウス駐車場(1220m)10.00頃着。車2台のみ。霧雨。てんくら予報では大島あたりの前線の影響で、関八州見晴台(生越の西)771mは昼 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 船山 ハイキング 2024/6/29 御嶽山,大岳山,鍋割山,つるつる温泉 今日はトレーニングなので、ケーブルカーには乗らず滝本駅(400m)から御岳神社(929m)まで登りました。御岳神社までの4kmの参道は杉並木…どれも大木で‼️調べたところ樹齢300から400年の大木が755本もあるそうな […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 船山 ハイキング 2024/6/13~16韓国インスンボン(北漢山) 6/13~16、3泊4日で元船山のHさんと、韓国ソウルに行って来ました。彼が山歩きは無理と言う事で、地下鉄で行ける、インスボンのクライミングの見物や、隣りの白雲台まで歩いたり、翌日お寺の裏山をソウルの人達と歩いたりと、案 […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 船山 ハイキング 2024/5/24根子岳 5/19に車で女房と出発。新潟・佐渡金山・親不知(北ア拇海新道終点)・高岡・能登・長野を回り 5/24(金)長野06:00発。菅平牧場駐車場1600mに08:00着。牧場の駐車場3か所あり。一人300円。晴れ、15℃。牧 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 船山 ハイキング 2024/5/15 袈裟丸山 日帰り2daysの2日目。 6時過ぎに角渕キャンプ場を出発。管理事務所に札を返却して高崎駅で新人Tさんと合流。 沢入から折場登山口に向かうつもりが、ナビに導かれるままに小中で左折。途中から地図情報なく地形図のみで車を進め […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 船山 ハイキング 2024/5/14赤城山・篭山 2024年5月14日(火) Y田、T中、H本 赤城山・篭山 利平茶屋駐車場からロープーウェイ跡〜篭山〜山崖の滝(三階の滝)〜利平茶屋 Rさんは肩の痛みがあり、日帰り2daysを企画。入会1年目の若手Yさんが初日のみの参加 […]