2025/3/15~16八ヶ岳横岳杣添尾根

杣添尾根下部

メンバー:6名

3/15(土)06:00西船集合。4駆冬タイヤ車と2駆冬タイヤ車で関越・中部横断道から横岳登山者駐車場10:45着。雪なし。数台駐車していたが、我々のスペースは十分あった。同駐車場11:15発。出発時は曇り。別荘地を抜け東屋広場から杣添尾根を登る。川を渡る橋の上が急だが、あとは緩い樹林帯を登る。トレースあり。積雪1m程度。締まった雪。マイナス数℃。弱風。2時間程登ると雪。だんだん本格的になる。標高2300m地点に15:00少し前に到着。翌日予報が雪・20mの強風だった為、ここで下山に決定。トレースは残っていた。下りは滑るのでアイゼン装着。同じ道を戻り、17:00前に同駐車場着。短い時間で道路に10㎝以上、雪が積もる。別荘地の道路は雪道で要注意。18:00頃、道の駅南きよさと到着。雪は小降りになる。

3/16(日)朝から小雪。濡れて寒く早く目が覚める。同道の駅07:00出発。雪。須玉ICから中央道。大月付近で、かなり雪が降り、道路は真っ白。東京に入ると雨。09:30頃に浦安着。

突然に道路を隠す春の雪

酒井そうた 


横岳登山口駐車場当日17:00

横岳登山口駐車場当日11:00