2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 船山 雪山 2025/1/11~12冬合宿八ヶ岳天狗岳組 メンバー:4名 1/11(土)06:00津田沼発。最後の登りは雪道。10:00~10:30渋の湯駐車場。晴れ。マイナス10℃位か。例年より雪が多い。50㎝~1m。トレースあり。テン場までは靴のほうが楽。14:50黒百合ヒ […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 船山 雪山 2024/12/29 那須温泉ファミリースキー場跡地 雪上訓練 メンバー:10名 当初の予定では谷川岳で行う予定だったが、積雪量が多くアイゼントレーニングが困難なことや、道路の積雪量が多く危険と判断し、直前に茶臼岳に変更した。想定よりも積雪量が多くラッセルやワカン歩行ができ、初心者、 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 船山 岩登り/ゲレンデ 2024/12/8 湯河原幕岩 メンバー:8名、他会3名 12/8 先発隊のF川は5:20船橋の電車に乗車。7:33 湯河原駅着。N澤さんに迎えに頂き、8:00幕山公園駐車場着。8:20 正面壁のNo7(5.10b)を登る。リードはN澤さん。トップロー […]
2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 船山 海外登山 2024/11/15~20台湾桃山Taoshan3325m メンバー:3名 11/15(金)16:35成田発。通関後のセブンで弁当とビール等購入。ピーチ航空 https://booking.flypeach.com/jp 往復49千円。20:00台北着。4万円:8千元両替。1元: […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 船山 縦走・ピークハント 2024/11/16-17 中ノ岳〜丹後山縦走 メンバー:F川(L)、S吉、H山 11/15 20:30 西船橋発。関越道 湯沢ICで降り、11:30道の駅南魚沼着。道の駅は車中泊している車が多い。 11/16 5:30起床。6:30道の駅発。7:00 十字峡登山セン […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 船山 ハイキング 2024/11/3~4新人歓迎山行 妙義山・荒船山 メンバー:11名 11/3(日)10;30妙義神社駐車場。S車はカーナビが道を間違え11:00同駐車場。晴れ。気温十数度。車道を少し歩くと帰り花。第1・第2石門は鎖場あり面白い。第3石門を経て第4石門で休憩。絶景!少し紅 […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 船山 岩登り/登攀 2024/10/18~20韓国インスンボン 今年も元船山の人と、二泊三日で韓国のクライミングツアーに行って来ました。出発の日の18日は、何故か外房だけ大雨で、私の乗った電車は、途中で線路が冠水して、一時止まったりして、綱渡りで空港までたどり着いたが、その後の電車だ […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 船山 縦走・ピークハント 2024/10/14安達太良山 2024年10月14日(月・祝) 825塩沢登山口 940三階滝 1100くろがね小屋 1200安達太良山 1440塩沢登山口 11月は仕事も多忙になるため、紅葉にはやや早いと思いつつ前夜発可能な最北地として安達太良山へ […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 船山 岩登り/登攀 2024/10/13-14 小川山クライミング メンバー:末吉、古川 10/12 20:00西船橋駅発。中央道を経由。薬の影響により睡魔が襲ってきて眠くなり初狩PAで20分仮眠。22:40 道の駅小淵沢着。 10/13 6:00起床。6:30道の駅発。7:30廻り目平 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 船山 ハイキング 2024/10/5鹿俣山読図山行 メンバー:5名 10/5(土)06:00西船集合。H本車で玉原(たんばら)センターハウス駐車場(1220m)10.00頃着。車2台のみ。霧雨。てんくら予報では大島あたりの前線の影響で、関八州見晴台(生越の西)771mは昼 […]