2018/09/22~24 槍ヶ岳

行程 9/22日(前夜)船橋発→関越、上信越道→安曇野IC→道の駅風穴の里(仮眠)

道の駅から平湯温泉に移動、車を駐車場に置きバスで新穂高温泉に移動

8:20新穂高温泉~9:40わさび平小屋~秩父沢出会~14:10鏡平山荘~17:30双六小屋(幕)

9/23日 5:00双六小屋~6:30硫黄乗越~9:00千丈沢乗越~10:30槍岳山荘~11:00槍ヶ岳~

槍ヶ岳山荘~15:00槍沢ロッジキャンプ場(幕)

9/24日 4:50キャンプ場~6:20横尾山荘~徳沢~9:40上高地

初日、平湯温泉からバスで新穂高温泉に向かい登山をスタートするときは大雨でどうなることかと思った。登山道は沢から溢れた水が流れ、何回か渡渉しなければならない状態であった。しかしながら、鏡平山荘を過ぎ急な登りに差しかかると徐々に雨は止み、弓折乗越からは明日登る槍ヶ岳が遠くにしかもはっきりと見え期待が高まる。双六小屋からは鷲羽岳、水晶岳を始め黒部源流の山々絶景が広がっていた。キャンプ場は快適だったが翌朝までものすごい風であった。

2日目、まだ風は強いものの快晴でコンデションは最高。西鎌尾根は終始槍ヶ岳を眺めながら歩を進める気持ちのいいルートで皆のテンションも高まった。さらに槍ヶ岳山頂直下の槍岳山荘まで来ると、昨日の雨の影響か山頂までの登山道に渋滞は見られない。はやる気持ちを抑え、しっかりと慎重に岩といくつもの梯子を上りきると360度の絶景が広がる。槍岳山荘まで降りてきたのが11時40分、まだ時間的にも体力的にも余裕があったので、幕営予定の殺生ヒュッテを通り過ぎ槍沢のキャンプ場まで下りテントを張る。しかしこのテン場は梓川のほとりにあり、ロケーションはすごく良い良いのだが、山荘との往復が1時間以上。買出し行くのが難点であった。

3日目、雨の予報だったので前日に槍沢まで下り、なるべく早めにと出発したがこの日もいい天気。下山した上高地から望む穂高の山並みは絶景だった。上高地からバスに乗り平湯温泉に移動。車を改修し帰路につきました。紅葉も進んでおり素晴らしい3日間でした。(Y.M記)