No |
日程 |
日数 |
山域 |
山名 |
主経路 |
主催 |
形態 |
人数 |
58 |
8/3〜 8/4 |
2 |
北アルプス |
白馬岳 |
(夏合宿)栂池RW-栂池自然園-天狗原-白馬大池山荘(テン泊)-(白馬岳往復)-白馬大池山荘-栂池自然園-栂池RW |
会 |
縦走/ピークハント |
4 |
59 |
8/3〜 8/5 |
3 |
後ろ立山連峰 |
白馬岳 |
(夏合宿)栂池RW-栂池自然園駅-天狗原-白馬大池山荘(テン泊)-小蓮華山-三国境-白馬岳-杓子岳分岐-鑓ヶ岳-鑓温泉分岐-白馬鑓温泉小屋(テン泊)-小日向のコル-猿倉 |
会 |
縦走/ピークハント |
3 |
60 |
8/10〜8/12 |
3 |
北アルプス |
西穂高岳、奥穂高岳 |
沢渡BT-帝国ホテル前-田代橋-西穂山荘(テン泊)-西穂独標-西穂高岳-天狗のコルー奥穂高岳-穂高岳山荘-涸沢小屋(テン泊)-横尾-上高地BT |
個人 |
縦走/ピークハント |
1 |
61 |
8/12〜8/15 |
4 |
北アルプス |
水晶岳 |
七倉ダム-高瀬ダム-ブナ立尾根-野口五郎小屋-野口五郎岳-真砂分岐-水晶小屋-水晶岳-赤牛岳-奥黒部ヒュッテ-平ノ渡場-平ノ小屋-黒部ダム-扇沢 |
個人 |
縦走/ピークハント |
2 |
62 |
8/19 |
1 |
大菩薩嶺・滝子山 |
大鹿川ズミ沢 |
滝子山・桜森林公園ゲート-道証地蔵登山口(入渓)-多段滝-スラブ滝-登山道(遡行終了)-登山道を下る |
個人 |
沢登り |
2 |
63 |
8/24 |
1 |
南アルプス |
仙丈ヶ岳 |
戸台-(バス)-北沢峠-仙丈ヶ岳-馬の背ヒュッテ-北沢峠-(バス)-戸台 |
個人 |
縦走/ピークハント |
5 |
64 |
8/25 |
1 |
西丹沢 |
大滝沢中流 |
箒杉駐車場-大滝橋-林道-林道脇より入渓-マスキ嵐沢出合-地獄棚-雨棚-マスキ嵐沢出合まで同沢下降-登山道(往路戻る) |
個人 |
沢登り |
2 |
65 |
9/3〜 9/5 |
3 |
北アルプス |
北穂高岳 |
新穂高-槍平小屋-南岳新道-南岳小屋-長谷川ピーク-北穂高岳-涸沢岳-穂高岳山荘-涸沢小屋-横尾山荘-上高地BT |
個人 |
縦走/ピークハント |
2 |
66 |
9/5 |
1 |
上信越 |
高妻山、戸隠山 |
戸隠牧場-戸隠神社奥社入口-随神門-戸隠神社奥社-百間長屋-八方睨-九頭龍山-一不動-五地蔵山-八観音-高妻山-八観音-五地蔵山-一不動-滑滝-ゲート-牧場入口-戸隠牧場 |
個人 |
ハイキング |
1 |
67 |
9/5〜 9/6 |
2 |
奥秩父 |
大菩薩嶺 |
JR塩山駅-大菩薩峠登山口バス停-上日川峠-福ちゃん荘テント場-唐松尾根-大菩薩嶺-大菩薩峠-福ちゃん荘テント場-上日川峠-石丸峠-小金沢山-牛奥ノ雁ヶ腹摺山-黒岳-湯ノ沢峠-やまと天目山温泉-JR甲斐大和駅 |
個人 |
縦走/ピークハント |
1 |
68 |
9/7 |
1 |
北アルプス |
御嶽山 |
六合目中の湯-八合目女人堂-九合目覚明堂-黒沢十字路-剣ヶ峰(往路戻る) |
個人 |
ハイキング |
1 |
69 |
9/7〜9/8 |
2 |
奥秩父 |
甲武信岳 |
毛木平P-十文字小屋(テン泊)-十文字尾根-甲武信ヶ岳(往路戻る) |
会 |
縦走/ピークハント |
5 |
70 |
9/7〜9/8 |
2 |
奥秩父 |
甲武信ヶ岳 |
西沢渓谷入口P-東沢-鶏冠谷出合-山の神-釜ノ沢出合-両門ノ滝-途中の広河原にてタープ泊-水師沢出合-左俣-稜線登山道-甲武信ヶ岳-甲武信小屋-戸渡尾根-徳ちゃん新道-林道-西沢渓谷入口P |
会 |
沢登り |
4 |
71 |
9/8 |
1 |
奥秩父 |
甲武信ヶ岳 |
毛木平P-千曲川源流遊歩道-甲武信ヶ岳(往路戻る) |
会 |
縦走/ピークハント |
2 |
72 |
9/14 |
1 |
東北森吉山 |
桃洞沢~赤水沢周回 |
野外鳥獣センターP-登山道-赤水沢分岐-桃洞滝-800m二俣-尾根(赤水沢下降)-兎滝-二俣-赤水沢分岐-登山道-鳥獣センター |
個人 |
沢登り |
2 |
73 |
9/17〜9/18 |
2 |
北アルプス |
常念岳 |
一の沢登山口-王滝ベンチ-常念小屋-常念岳-常念小屋(テン泊)(往路を戻る) |
個人 |
縦走/ピークハント |
1 |
74 |
9/27 |
1 |
上信越 |
巻機山 |
清水-桜坂-七合目物見平—九合目前巻機-避難小屋-巻機山御機屋-最高点(往路戻る) |
個人 |
縦走/ピークハント |
1 |
75 |
9/28〜9/29 |
2 |
奥秩父 |
小川山 |
(28日)廻り目平キャンプ場テント泊、(29日)周辺にてクライミング |
個人 |
岩登りゲレンデ |
3 |
76 |
9/29 |
1 |
飯能 |
日和田山 |
こども岩にて県連教遭委員会「県連6点セット」の検証およびトレーニング |
個人 |
その他(訓練等) |
4 |