2024/5/15 袈裟丸山
日帰り2daysの2日目。
6時過ぎに角渕キャンプ場を出発。管理事務所に札を返却して高崎駅で新人Tさんと合流。
沢入から折場登山口に向かうつもりが、ナビに導かれるままに小中で左折。途中から地図情報なく地形図のみで車を進める。登山前であるが、途中の大滝に誘われ朝から寄り道。落石避けながらようやく駐車場へ。簡易トイレと沢の手洗い場あり。既に10台ほど停車。西側が開けており、かすかに富士山が見える。
10時過ぎにようやく出発。アカヤシオが咲いており期待を膨らませる。袈裟丸が現れだすと下からヒライデ沢の涼しい滝音が届く。賽の河原までは開けた尾根沿いの登りだが日差し強く大汗かく。稜線沿いで鹿がお出迎え。他の記録でもよく出てくる人気者のようだ。小袈裟丸には10人弱のハイカー。目の前に日光白根山、奥に浅間山を望む。
ここから一旦下ったコルに黄色いカマボコ型の避難小屋。銀マット完備。外に簡易トイレ。笹薮を避けながら登り返し、急登抜けると山頂。ハイキングクラブ二組と入れ替わり山頂独占。上州武尊山を望む。
昼過ぎから雲が広がりだすが、日差しが遮られて助けられる。16時過ぎに下山。沢入側から山道を下るがこちらは急勾配。北関東道、東北道経由で帰宅した。