2023/10/23~11/15ヒマラヤ・ナヤカンガ5850m

5400mギブアップ地点
BCでプジャ(香木を焚き米を投げ安全祈願)の後、サギラマ、ドルジュ(中央)と寛ぐ
C1にて ゲルジュ・ガイド
C2よりナヤカンガ正面を望む

メンバー:酒井L、 ゲルジュ(ガイド61歳、ルクラから徒歩2日のヘイワ村在住、チュルウェスト・パチェルモ2回・ピサンピークにガイドしてもらった)、ドルジュ(ポーター27歳、ゲルジュの長男)、スリラマ(ポーター28歳、カトマンズ在住)

10/23 成田10:20発マレーシア航空でクアラルンプール16:45着。20:00発でカトマンズ23:30着。Webチケット往復135千円。アンナプルナ社(URL下記)のニーマ社長が空港出迎え。市中でタクシーのタイヤが道路脇の穴に落ちパンク。スペア交換に40分。サムサラホテル泊。

10/24 13:00ニーマ社長とゲルジュガイドと共にサムサラホテルで打合せ。現地費用3,000ドルシ支払い。

10/25 08:00同ホテルをタタ(インド)製の四駆で3人で出発。途中、スリラマを拾う。秋晴。14:30シャプルベシ1503m着。ホテル泊

10/26 07:30同ホテル発。晴れ。水力発電工事林道を歩き、ロバ道を歩く。樹林帯で白猿と出会う。15:00ラマホテル2480m着。ロッジ泊

10/27 07:15ラマホテル発。晴れ。樹林帯を抜け、開けた谷を歩き、15:30ランタン3430m着。ロッジ泊。太陽光温水シャワーを浴びる。8年前の地震による雪崩で、以前のランタン集落は流されたため、奥に新たなロッジ群が出来た。

10/28 08:15ランタン発。晴れ。12:15キャンジンゴンパ3830m着。7千m級のランタンリルンや中国国境の6千m級の峰々を望む快適なロッジ泊。夜は冷えこむ。

10/29  高度順化日。一人でコンパ(ラマ教の寺)の奥の川沿いに歩きランタンリルン氷河を眺める。2時間の軽いハイキング。

10/30 高度順化日。晴れ。キャンジンリ4700mにハイキング。雪は無し。疲れたので4500mで引き返す。下りでアルゼンチンの女性が足を捻挫しガイドに背負われて下山。帰国が大変そう。

10/31 09:00キャンジンゴンパ発。晴れ。地震で大崩れしたガレ場に50mロープをフィックスして通過。英国隊の為にフィックス残置。15:00にBC4300m着。雪の無い広い草地にBC設営。夜はマイナス10℃位。寒い。

11/1 高度順化日。晴れ。

11/2 08:30にBC発。晴れ。13:40にC1:4950m着。夜はマイナス15℃程。寒い。

11/3 高度順化日。晴れ。ドルジュが英国隊とのロープシェア打ち合わせの為、キャンジュンコンパに下る。13:00〜17:00雪。

11/4 高度順化日。晴れ。13:00〜17:00雪。ゲルジュがC2予定地の偵察に出る。14:40にC1に戻る。崩壊した大岩、ゴローやガレで歩き難く、上部には良い場所がないとのこと。ゲルジュは16年前に登っているが、山容が変わってしまったと。ドルジュがC1に戻り報告。英国隊はキャンジュンゴンパから引き返したとのこと。また、ガレ場にフィックスした50mロープが盗まれていたとのこと。ひどい。

11/5 10:00にゲルジュとスリラマと共にC1発。晴れ。12:30にC2:5300m着。テント1張でC2設営。スリラマはC1に戻る。夜はマイナス15℃程度。寒い。

11/6 高度順化日。晴れ。200mのフィックスロ-プを50mに切りメインロープにする。ゲルジュがルートファインディングに出る。帰ってからルートを検討。大岩壁の左ルートは上部が見えないので、右ルートの雪部分から三角雪の左に出て、そこから雪稜に上がることを目標とする。雪稜上部に大クレバス(ギャップ)が見えるが、行ってから考えることにする。

11/7 寝過ごして出発が遅れる。06:30にC2出発。晴れ。雪の付いたゴローを行くが、浮石とサラサラ雪で消耗する。疲れ果て、10:00に5400m程の地点でギブアップ。12:30にC1に戻る。前回9年前の船山隊がギブアップした所とほぼ同じ高度。8年前の地震による岩石崩壊で雪稜の下の山容が変わってしまい、雪ゴロー通過が難しくなったうえ、73歳で体力が無く、しかたない。地震後に誰も登頂していないのも分かる。次回は若手に期待。

11/8 晴れ。スリラマにC2に上がってもらい撤収。3人で09:30にC2出発。11:30にC1着。

11/9 晴れ。C1撤収し09:30頃C1発。13:00にBC4300m着。

11/10 晴れ。BC撤収し07:30にBC発。キャンジュンゴンパのロッジで11:30~13:30昼食。16:00ランタン3430m着。ロッジ泊。10日ぶりにシャワーを浴びる。

11/11 08:00ランタン発。晴れ。17:30バンブー1970mのロッジ着。とても長い下り。みな疲れる。暗い小さなロッジ泊。夜、ピザとビールで打ち上げ。チップ渡す。ガイド140ドル、ポーター70ドル。

11/12 06:30バンブー発。晴れ。09:00シャプルベシ手前の工事林道着。ここまで乗合ジープに来てもらい、09:30出発。15:30カトマンズのタクシー乗場着。タクシーで16:30サムサラホテル着。

11/13 サムサラホテル泊。

11/14 23:30カトマンズ発のマレーシア航空でクアラルンプール06:25着。

11/15 クアラルンプール09:40発で成田17:30着。

雪の峰夢叶わぬも輝けり

酒井そうた

www.annapurnafoothills.com

5400mギプアップ地点

前の記事

2023年9〜10月の山行一覧