2019/9/14~9/16 槍穂縦走(大キレット&ジャンダルム)
9/14から9/16の3連休を利用して、K.kさんとT.I(リーダー)2名で槍ヶ岳→奥穂高岳→西穂高岳の縦走に行ってきました。
9/14 深夜1時過ぎに現地付近に到着しましたが、やはりというか駐車スペース確保が非常に大変でした。
鍋平駐車場は大変な混雑で、ロープウエイ駅の手前2kmくらいから駐車車両が見えはじめてます。
奥に行くにつれ混雑は更にひどくなり、路上駐車も目立ってきましたが何とか路駐は回避。
4時まで車内で仮眠をとって、まずは新穂高登山口まで移動します。
登山計画を提出し、いよいよ出発!
道中さしたることはなく槍平小屋に到着。 ここで水を補給します。
K.Kさんは小屋で水を買うとのことで2リットルほど、自分は美味しい水を3日分のつもりで
6リットルほど確保して、頑張って登ることにしました。
槍ヶ岳まではひたすら登りつめます。 天候はよく汗もでますが吹く風はひんやりと気持ちよい。
その日は予定通り槍ヶ岳も登頂し、食事をとって睡眠に至りました。
書くと簡単ですが、1000mほどから3180mまで登ってますからかなり疲れました。。
9/15 今日は大キレットを越えて穂高岳山荘まで行く予定です。
5時前に出発し大喰岳、中岳、南岳と通過し、今日の核心部へ至ります。
幸いにも今日も快晴です。
大キレットではK.Kさんが所属していた大阪の山岳会の方々と行き合う出来事がありました。
女性だけのパーティで、すでに昨日にジャンダルムを踏破しています。 すごい。。
すれ違うのがやっとの場所ですので、K.Kさんも簡単に挨拶だけしてお互い先を目指します。
我々2名も長谷川ピーク等の大キレット核心部を無事通過しました!
大キレット、さすがになかなかのものですが、慎重に行けばそれほど怖くはないです。
2名ともザックがデカくて重いんです。。
3点支持を意識し、浮石に十分に気をつけてゆっくり進みます。
そして北穂高岳への登り返しもなかなかきつかったですが、涸沢岳の登り返しもきつい・・
ようやくクリアして穂高岳山荘に到着。 テントを張ってすぐ横になり休憩しました。
ここではとてもきれいな夕焼け、雲海、月夜を見ることが出来ました。
登山者だけの特権ですね。
9/16 今日はいよいよジャンダルムに挑みます!
しかし、起床しましたら小雨に近い霧雨が・・・
テントはビショ濡れで装備を整えるとヘルメットから水滴がポタポタと垂れてきます。
同行のK.Kさんの顔も曇り気味。 まあそうはいってもまずは奥穂高岳を目指します。
暗いうちから登りはじめ、薄明るくなるころに奥穂の山頂に至りました。
幸いにも霧雨は収まっており、風も少し吹いて岩も乾いてきた感じです。
ジャンダルムを見るとすでに数人の影が。
大丈夫だろうと自分に言い聞かせて馬の背に挑みます。
馬の背に至るまでにすでに相当な高度感があります。
馬の背は・・はっきり言うと怖いです。 まだ濡れてます。 ビビります。
K.Kさんの雄姿
ここと次のロバの耳は今回の登山の核心部ですね。
先行者がいないので自分で判断しながらなんとかジャンダルムの基部まで到着しました!
ついにジャンダルム到着!
ここまで来た達成感とともに、まだまだ油断できないぞと自分に言い聞かせます。
なにせこの先の逆層スラブや間ノ岳の前後もかなり手ごわいです。
しかしそれらも無事クリアし、ついに西穂高岳まで到着しました。
自分もK.Kさんも今までの緊張と暑さとでバテバテです。
ここまで来たらもうヤバイ個所は無いと言っても良いでしょう。
あとは西穂山荘でコーラを飲むのを楽しみに下山していきます。
独標も越え、山荘に着いてささやかですがコーラで祝杯をあげました。
ロープウエイ駅までは今回の山行の話で盛り上がります。
ヒヤヒヤドキドキの山行でしたが無事に下山できて本当によかった!
k.kさん一緒に来てくれてありがとう!