2024年度計画(2024年4月〜2025年3月)
4月
4/7(日) クライミングジム講習(ヨシキポーツ・外壁)
・クライミングの基礎技術をジム壁で学ぶ
4/21(日) 岩稜歩き山行(古賀志山)
・三点確保をマスターし、岩稜歩きに慣れる
5月
5/4(土)〜6(月・祝) 春合宿(燕岳~蝶が岳)
・残雪期長期山行実践
5/26(日) クライミング外岩講習(日和田山)
・岩登り基礎技術の習得
6月
6/2(日) 読図山行(関八州見晴台)→雨天延期
・地図読みに親しむ
6/16(日) ボッカ訓練山行
・夏山シーズンに向けて体力向上を図る
7月
7/6(土)〜7(日) 夜間ハイク及びビバーク訓練山行
・下山遅れや緊急時への対応を学ぶ(ツエルト泊)
7/21(日) 沢登り講習
・沢登りの初級体験講習
8月
8/3(土)〜5(月) 夏合宿(南アルプス荒川三山)
・夏山長期山行の実践。縦走
9月
9/7(土)〜8(日) 集中山行(奥秩父・甲武信ヶ岳)
・ハイキング、縦走、沢登りなどで会員の親睦を図る
10〜11月
交流山行
・会員の交流
12月
12/29(日) 雪上訓練(谷川岳)
・雪山に向けた基礎技術訓練
2025年1月
1/11(土)〜13(月・祝) 冬合宿(北八ヶ岳と南八ヶ岳を結ぶ縦走)
・長期雪山山行の実践
1/26(日) 雪山ハイク(日光白根山)
・雪山初級コースの体験山行
2月
2/8(土)〜9(日) 雪山訓練(上越・タカマタギ)
・ラッセル、雪洞作り、雪崩訓練等の雪山総合訓練
3月
3/15(土)~16(日) 雪山山行(北アルプス、八方尾根—唐松岳往復)
・雪山訓練の技術・経験を実践で生かす山行
2023年度(2023年4月〜2024年3月)
4月
4/2(日) 雪上訓練(上越・谷川岳)
・雪山歩行技術、アイゼンワーク、ピッケルワーク
4/16(日) お花見ハイキング(北茨城・吾国山)
・会員の交流
5月
5/3(水)〜5(金) 春合宿(涸沢ベース)
・残雪期長期山行実践
・残雪の歩き方
5/14(日) 読図山行(北関東・雨巻山)
・地形図の読み方、コンパスの使い方、登山アプリの活用法
6月
6/11(日) クライミング講習
・基礎技術習得
・懸垂下降技術習得
6/18(日) 沢登り講習(西丹沢・マスキ嵐沢)
・沢登り基本技術習得
・ルートファインディング
・ロープ確保、支点工作
7月
7/15(土)〜17(月) プレ夏合宿(奥秩父・金峰山〜瑞牆山)
・夏合宿に向けた登山技術の向上(テント泊縦走)
7/29(土) 夏山登山(八海山)
・登山技術の向上
8月
8/11(金)〜13(日) 夏合宿(東北・飯豊山)
・夏山長期山行実践
9月
9/9(土)〜10(日) 集中山行
・各自課題の抽出・底上げ(集中登山)
・会員の交流
10月
10/14〜15(日) 交流山行(上州武尊山)
・会員の交流
11月
11/11〜12(日) 紅葉山行
・会員の交流
12月
12/17(日) 雪上訓練(谷川岳)
・雪山歩行技術習得
・アイゼンワーク
・ピッケルワーク
・滑落停止
・雪上での確保技術
・ビーコントレーニング
12月29〜31 冬合宿(八ヶ岳・赤岳)
・冬季長期山行実践
2024年1月
1月中旬 日帰り・新春ハイク(高川山)
・会員の交流
2月
2/18(土)〜19(日) 冬季登山(乗鞍岳)
・冬季登山技術の向上
3月