2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2022/11/27幕岩忘年クライミング メンバー: 3名 11/27(日)晴れ。東京駅07:01発と08:10発熱海行で、湯河原駅09:00発と10:00発の幕岩公園行きバスで、09:18と10:18幕岩着。有馬・酒井は右数十m先ゆるい壁で1時間程練習。末吉さ […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 funayama.kaihou 岩登り(ゲレンデ) 2022/9/17 湯河原幕岩・悟空スラブ〜岳樺クラブルート経て山頂へ 9月17日(土) 3名 3連休初日の混雑回避のため、前夜発し、平塚・高麗山公園の駐車場にてテン泊。夜景スポットのため、深夜でも多くの若者が集いうるさい。 9時30分悟空スラブ着。1〜2pを使いロープワークの練習。 11時 […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2022/6/5 日和田山(クライミング講習) 日 時:6月5日(日) 9時〜15時 晴れ/曇り 参加者:S川、F川、N里(講師)、橋(L) 945現地集合(男岩南面、女岩南面、同西面)1500下山 2022年度のクライミング講習を日和田山で実施。 男岩南面R17(5 […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2022/5/18三ツ峠中央カンテ メンバー3名で三ツ峠へ行ってきました。 S吉(L)・H間・A部 前夜発、車で御坂峠への旧道を上がり、林道脇駐車場へ 翌朝7時出発し木無山へ、山頂から富士を眺めてから屏風岩基部へ […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2022/1/16 城山クライミング メンバー3名:S吉、H野、O岩 11月から計画していた城山のマルチへ。 自分の力量的には西南カンテかなと思っていましたが フォローなら大丈夫とのお言葉もいただき憧れのバトルランナーへ。 1P目は楽しいスラブ。からの核心の […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2021/12/19幕岩忘年クライミング メンバー:7名 12/19(日) 08:10東京駅発。10:23湯河原発バスで幕山公園。快晴で少し寒かったが日向は暖かい。日曜でもあり結構混んでいたが、楽しくクライミング。15:20幕山公園発バスで湯河原へ。真鶴で人身事 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2021/11/6三つ峠クライミング メンバー:7名 11/6(土)晴れ。先発隊3名は前夜に出て、三つ峠登山口駐車場07:00発。08:30頃屏風岩着。末吉さんリードで中央カンテを3ピッチ登り懸垂下降。3ピッチ目は難しい。私はクラックに手を入れて登るも力がは […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2121/11/3 越沢バットレス 11/3(祝)に越沢バットレスへ行ってきました。 前日まで降雨あるも、当日は天候・気温よくとても登りやすいコンディションでした。 1本目 中央フェイス第二スラブルート、2本目は1Pを天狗の肩直登してから右フェイス右ルート […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2021/9/15 天王岩(岩トレ) 少し前になりますが 9月15日 天王岩へクライミングへ行ってきました。 メンバー3名 S吉、T中、O岩 前日は雨でしたが、多少濡れていても、お昼には乾いてくれるかなと決行。 下の岩場は完全に濡れていましたが、上の岩場は登 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2020/10/3 廻り目平・クラミンング 再開後初の集中山行(会山行)の1日目はゆったりと廻り目平でクライミング。 前夜発・道の駅南きよさと仮眠、早朝6時30分キャンプ場着。 9月のGWや前週の土日は大にぎわいだったようだが、この日はキャンパーもさほど多くなく、 […]