2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 船山 縦走 2021/10/10-11 雷鳥と夕陽と逆さ鑓と。【南岳西尾根~天狗原】 10月10日-11日 新穂高温泉-槍平小屋-南岳西尾根-南岳小屋-天狗原(氷河公園)-上高地 :単独 テント泊 S田 山自粛明け2回目は、1年半ぶり。北アルプス。新穂高温泉から南岳西尾根を登り大キレットを越えて上高地に降 […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 船山 縦走 2021/10/9~10 谷川馬蹄形(中抜) メンバー:2名 10/8(金)20:30市川発。00:30道の駅みなかみ水紀行 10/9(土)05:50同道の駅発。06:20ロープウェイ駅。早朝から乗客多い。07:30天神平駅。曇りで霧。天神尾根を登り10:20オキノ […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 船山 縦走 2021/10/6-8 秋の中央アルプス縦走 初めて中央アルプスを縦走して来ました。木曽駒は文明の利器を使って千畳敷まで。テントと共に大量の水と350缶ビール3つを含め、21kgのザックを担いでの登山だが、黒戸尾根から比べれば楽勝とたかを括っていた。しかしながらいき […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 船山 縦走 2021/10/2-4 槍ヶ岳・紅葉の天狗原 10/2(土)~10/4(月) 天狗原の紅葉を見に、北アルプスに行ってきました。 参加者 H川、U草、O澤 3名 アクセス 往き:バスタ新宿-平湯温泉22:55-3:20 5,800円 平湯温泉-新穂高温泉 タクシー 8 […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 船山 縦走 2021/9/23-25 水晶小屋を訪ねて 水晶小屋の小屋番さんになったN澤君を訪ねてきました。 天候 3日とも晴れ メンバー A馬、O澤、T田 3名 9/23 西船5時半集合、七倉ダムに車を停め、タクシーで15分、高瀬ダム(12:00)-湯俣温泉晴嵐荘(14:5 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 船山 縦走 2021/9/19-20 穂高 メンバー:2名 9/18(土)20:00西船。台風接近予報だったが小雨。山梨あたてりで止む。00:30道の駅風穴の里 9/19(日)05:30同道の駅発。05:50沢渡BT。バスターミナル第1駐車場は満杯。第二駐車場にと […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 船山 縦走 2021/9/18-19 大分・九重連山(牧ノ戸ルート)単独山行報告 9月18日(土) CT約3.5時間 曇り 福岡よりレンタカーにて、11時くらいに長者原到着。 台風後で不安定な天候、曇り時々晴れ、雨であまり眺望が期待できないが、足慣らし。 予定していた黒岩山に向かう、道中曇り。その後泉 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 船山 縦走 2021/9/11-12 蝶ヶ岳、常念岳縦走 9/11-12、テント泊で縦走してまいりました。 参加者 (L)H.M N.K 2名 前夜出発し、夜中1時過ぎに登山口付近に着くも第一駐車場は満車で第二駐車場へ。途中、麓付近のの細い山道に小さな熊が山に駆け上がって […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 船山 縦走 2021/8/7~9 剣岳 メンバー:酒井L 宇野(元会員) 8/6(金)台風接近で悩んだが17:00の気象協会剣岳立山町予報(7日-8日は曇・晴、9日は雨)を信じて20:00西船集合。24:00道の駅安曇野松川。 8/7(土)05:30同道の駅発 […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 船山 縦走 2021/7/17-18 火打山・妙高山プレ夏合宿 初めての山行リーダーを任されたものの、ご一緒いただいたメンバーの方々は私よりも登山経験があり、安心して登山を楽しめました。先頭を西村さんにお願いし、無理のないペースで登山ができました。また、幸運にも梅雨も明け、両日共に天 […]