2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 船山 縦走 2023/9/10集中山行 谷川岳西黒尾根 メンバー:5名 9/9(土)集中山行湯檜曽川東黒沢6名は台風のため中止。仲里車と酒井車プールで20:00出発し23:00道の駅みなかみ着。曇り。 9/10(日)05:40同道の駅発。06:10谷川岳ビジターセンター無料駐 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 船山 縦走 2023/8/25~27塩見岳・間の岳・北岳 メンバー:H山(L)、S川 8/24 夜行バス(新宿バスターミナル〜松川IN)、松川INから伊那大島駅まで徒歩で移動(約3.5キロ) 8/25 6:45伊那バスで伊那大島駅から鳥倉登山口へ 8:30鳥倉登山口着ー8:45 […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 船山 縦走 2023/8/11~12夏合宿 飯豊山&磐梯山 メンバー:5名 8/10(木)酒井車は20:00西船発で24:30道の駅喜多の郷着。綺麗なトイレと広場あり。仲里車は22:00発で明け方、御沢野営場駐車場着。 8/11(金)04:50同道の駅発。集落の先は中型車1台がや […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 船山 縦走 2023/7/29八海山 メンバー:8名 7/28(金)酒井車20:00西船発で22:30道の駅みなかみ着。仲里車22:00津田沼発。 7/29(土)06:00同道の駅発。六日町IC経由07:00八海山ロープウェイ大駐車場着。JAF割引で一人往復 […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 船山 縦走 2023/7/15~17奥秩父プレ夏合宿 メンバー:9名 7/15(土)10:35塩山駅集合。11:00発のジャンボタクシーで12:00大弛峠2300m着。晴れ。16℃程度。テント設営後、国師岳往復。14:00同テン場泊。大弛峠小屋内に水場あり。トイレは駐車場男 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 縦走 2022/10/28〜29北岳 メンバー: 2名 10/28(金)東京06:27発普通で甲府09:46着。甲府駅10:05発バスで広河原11:58着。11/3が最終バス。晴れ。数℃。微風。3時間歩き15:00白根御池小屋着。テン泊。2年間 […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 縦走 2022/10/8-9 紅葉真っ盛り飯豊山 秋真っ盛り、紅葉の飯豊山、二度目の秋登山。今回は若手の2名に連れられて。川入から細い道を上り、登山口駐車場に夜中2時半に到着。三連休初日であったが、駐車場は1/4程度しか埋まっていなかった。当日は朝9時頃まで降雨が予想さ […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 縦走 2022/9/23〜25槍ヶ岳 メンバー:2名 雨予報により1日ずらして 9/23(金) 20:00西船橋発。台風の影響で諏訪まで土砂降り。松本で雨あがる。24:30道の駅風穴の里 9/24(土) 06:00道の駅発。晴れ。来てよかった。15℃。06: […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 縦走 2022/9/10〜11集中山行 権現赤岳縦走組 メンバー:4名 9/10(土)西船06:00発。曇り。観音平駐車場10:00。50台スペースあるが下は満車。上に1台分スペースあり駐車出来た。樹林帯を登り、青年小屋14:00着。テン泊。一人800円。結構混んでいたが、良 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 縦走 2022/7/26〜29浄土山・五色が原・スゴ乗越・薬師岳 メンバー: 2名 コース : 25日新宿発夜行バス→ 26日扇沢→黒部ダム→室堂→浄土山→龍王岳→獅子岳→ザラ峠→五色ヶ原キャンプ場泊 27日五色ヶ原キャンプ場→鷲山→越中沢岳→スゴの頭→スゴ乗越小屋泊 28日スゴ乗越 […]