2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 funayama.kaihou ハイキング 2023/1/3 古賀志山 1/3(火)律、橋 2名 0530船橋発 0730古賀志山駐車場 0830中尾根(ロープワーク) 1320山頂 東南稜コース経由で1500下山 年跨ぎ山行を終えて半日、疲れも少なく、暇を持て余してしまい、低山ハイクへ。 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 船山 ハイキング 2023/1/1 北横岳 雪山ハイク 1/1(元日) 律、橋 2名 年跨ぎ山行の2日目。前日は甲府某所でテン泊。夜明けの富士を眺めつつ、諏訪方面へ。 830北八ヶ岳スキー場着。920ロープーウェイ乗車。950山頂駅出発。 山頂付近は雲がかぶるが、坪庭周辺は雪 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 船山 ハイキング 2022/12/30 大菩薩峠 快晴の雪山ハイク 12月30日(金) 律、橋 2名 530船橋発 中央道・勝沼icを降りて、R218より上日川峠。(1/10より冬季通行止め) 0930上日川峠 – 1115大菩薩嶺 – 1115大菩薩峠 R […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 船山 岩登り・登攀 2022/12/17 鶴島御前山(バリエーション) 12/17(土)日帰り F川、橋 2名 530船橋発-700上野原ic-コイパ駐車(600円)-徒歩40分で登山口-1300山頂-1430下山(コイパ) 関東一円荒天予報が出続けていたため、近隣で唯一曇り予報の上野原・鶴 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 船山 ハイキング 2023/1/15新春ハイク鎌倉アルプス メンバー:6名 1/15(日)曇り。09:00北鎌倉駅集合。歩いて20分程の禅寺建長寺へ。山道を歩き、半僧坊見晴台を経て11:00天園。昼食。山道を歩き瑞泉寺経由鎌鎌倉宮。あとは車道をあるき、鶴岡八幡宮。鎌倉駅から源氏山 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 雪山 2022/12/29〜31冬合宿八ヶ岳大同心稜 メンバー:4名 12/29(木)晴れ。古川車で西船05:00新浦安05:30発。美濃戸口08:45 着。有馬さんは美濃戸口着11:00のバス。3名は先に出て13:45赤岳鉱泉着。少し後に有馬さん到着。小屋の前に良いテン場 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 その他・訓練 2022/12/11谷川岳雪上訓練 メンバー:4名 12/10(土)20:00西船 22:30道の駅みなかみ 12/11(日)08:30始発ロープウェイで天神平駅。1週間前のヤマップ写真では殆ど雪無しだったが、積雪30㎝程あったので、オキノ耳往復アイゼン歩 […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 海外登山 2022/12/9台湾タロコ渓谷 台湾のタロコ渓谷を歩いて来ました。有名な観光地なので、オフシーズンにもかかわらず、かなりの人でしたが、日本人の姿は未だ見かけませんでした。2日目に渓谷の出発点から、終点の天祥までの20キロ、脇を車がビュンビュン通る中歩き […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2022/11/27幕岩忘年クライミング メンバー: 3名 11/27(日)晴れ。東京駅07:01発と08:10発熱海行で、湯河原駅09:00発と10:00発の幕岩公園行きバスで、09:18と10:18幕岩着。有馬・酒井は右数十m先ゆるい壁で1時間程練習。末吉さ […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 船山 ハイキング 2022/11/13月例山行 妙義山 メンバー:5名 11/13(日)西船06:00集合。4名1台でC4・関越道から道の駅みょうぎ経由、県立妙義公園第1駐車場08:30着。横浜からのN川さんと09:00同駐車場で合流し出発。晴れ。無風。12℃程度。紅葉まっ盛 […]