2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 縦走 2020/11/3 横岳杣添尾根 メンバー:2名 11/2(月)西船20:00発。中央道から道の駅南きよさと23:30着 11/3(文化の日)同道の駅05:20発。海の口自然郷登山者用駐車場06:30発。別荘地を抜け、杣添尾根・三又峰から横岳11:30着 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2020/10/3 廻り目平・クラミンング 再開後初の集中山行(会山行)の1日目はゆったりと廻り目平でクライミング。 前夜発・道の駅南きよさと仮眠、早朝6時30分キャンプ場着。 9月のGWや前週の土日は大にぎわいだったようだが、この日はキャンパーもさほど多くなく、 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 岩登り(ゲレンデ) 2020/9/30房総 鋸山・クライミング 2020年9月30日(水) 房総・鋸山クライミング メンバー:H、S 10月の集中山行(クライミング)に向けた岩トレと岩場の整備状況の視察を兼ねて、数年ぶりに鋸山へ。 広場は草がきれいに除去されており、定期的な清掃の跡が […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 縦走 2020/9/20~22 飯豊山 メンバー:2名 9/19(土)西船21:40発。C3・東北道で、道の駅喜多の郷01:20着。 9/20(日)同道の駅05:30発。御沢野営場駐車場06:45発。車多い。主にキャンプ客か。晴れ時々曇り。下の樹林帯は暑い。大 […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 船山 沢登り 2020/8/28奥多摩 水根谷沢で沢登り メンバー:H、S(2名) 前夜発・奥多摩湖水根駐車場にてテン泊 0700駐車場発 1045半円の滝 1230木道橋 1330駐車場着 (もえぎの湯入浴後、帰葉) 当日は曇り空だったが、前週までの雨の影響もあってか、やや増 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 縦走 2020/8/21~23 黒部五郎岳 メンバー:酒井L、畑澤 8/20(木)晴れ。西船20:00発。C3/中央道渋滞なし。道の駅風穴の里24:00着。 8/21(金)晴れ。同道の駅05:30発。カーナビは神岡町打保で入れた。中井旅館の先に飛越新道への道標あり […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 縦走 2020/8/9~10 赤岳・横岳・硫黄岳 メンバー:2名 8/9(日)丸の内オアゾ06:20発。中央道はすいていた。美濃戸口駐車場09:50。運よく最後のスペースが開いていた。霧。南沢から登る。久々のテント担ぎでなかなか着かない。行者小屋13:35幕営。小屋泊は […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 船山 沢登り 2020/8/10 北アルプス餓鬼岳・白沢(安曇野)で沢登り 時間:0700登山口-0720入渓-0920魚止の滝-1120最終水場-1320登山口 数年ぶりに船山に復帰したA川さんとH本で1ヶ月越しの沢登りへ。 ガイド本の沢はほぼ登り尽くしたというAさんが探し出してくれたお手軽だ […]